SAFE TABLE STATEMENT とは

SAFE TABLE
STATEMENTとは

~国産チキンの安全・健やか宣言~

ABOUT STS

生産者が美味しい国産チキンをみなさんのテーブルに届けるためにこっそりコツコツ行っている取り組みを知っていただくための活動です

はじめに

鶏肉の1人当たりの年間消費量は約14kgで、
購入時に国産チキンを選ぶという方も多く日本の食卓を
彩る大切な食材です。

僕たち(にわとり)の暮らす建物の中に、
病原菌やウイルスが侵入しないように、
生産者がたくさんの対策を講じて
衛生管理を徹底してくれます。

活動の趣旨

今よりもずっと美味しく、
これからもずっと安全に。

美味しい国産チキンをみなさんのテーブルに安定してお届けするために、
生産者がこっそりコツコツ行なっている衛生管理の取り組みを
知っていただく活動です。

PURPOSE OF STS

SAFE TABLE STATEMENTの目的

~国産チキンの安全・健やか宣言~

国産チキンの衛生管理を
より一層高める

各農場の衛生管理対策のノウハウを開示し、生産者さん間の交流を活性化させる

衛生管理の取り組みを
知っていただく

安全な国産チキンを供給するために農場や食鳥処理場が行なっている取り組みを、生産者さんのお顔とともに発信する

持続可能な
国産チキン生産を目指す

安定した国産チキン生産をこれからも続けていくために、社会全体で応援していく

SPECIFIC EFFORTS BY PRODUCERS

生産者の具体的な取り組み

ファーム肉用鶏生産農場

食鳥処理場